2023/11/13
サーバー移行時下層ページのみエラーになる
Categry:開発メモ

この記事は約2分で読めます。
この記事を読むと分かること
サーバー移行時にトップは正常表示されるが、下層ページが全てエラーとなる場合の解決方法。
ローカルからサーバーにWP migrationをつかってファイルアップを行ったところ、トップページは正常に表示されるが下層ページが全て下図のように読み込めなかったのでその解決ログです。
.htaccess以下になっていたのが原因だった。
# BEGIN LiteSpeed
# “BEGIN LiteSpeed” から “END LiteSpeed” までのディレクティブ (行) は
# 動的に生成され、WordPress フィルターによってのみ修正が可能です。
# これらのマーカー間にあるディレクティブへのいかなる変更も上書きされてしまいます。
<IfModule Litespeed>
SetEnv noabort 1
</IfModule>
# END LiteSpeed
今回のサーバーは、お名前サーバーRSプラン。そこからワードプレスをインストールした。
下記に書き換えて全ページ読み込めるようになった。
# BEGIN WordPress <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteBase / RewriteRule ^index\.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /index.php [L] </IfModule> # END WordPress
